Web解析

ホームページ作成初期のGoogle アナリティクスとGoogle search consoleの簡単な見方(初心者編)

Google アナリティクスとGoogle search consoleを設定できましたので、初心者の方でもわかる簡単な見方をご紹介します。

 

 

ホームページを作ったばかりで、ほとんど訪問者がない状態ですが、見れるのでしょうか。

 

 

データが集まっていないので、分析までは無理ですが、見ることはできますよ。

 

 

Sponcerd Link



1.Googleアナリティクスの見方

まずGoogleアナリティクスにログインしましょう。

次に期間を変更します。

Googleアナリティクスを設定したその日からに設定しましょう。

【レポート】-【行動】-【サイトコンテンツ】-【すべてのページ】を選択します。

すると「どのページを何人のユーザーが閲覧したか」確認することができます。

上記の最初の行の「/」はトップページのことです。

一番多く訪問されていることがわかります。

これからページが増えてくると、どのページかわかりにくいので、【ページタイトル】をクリックし、日本語のページタイトルを表示させましょう。

これでどのページかわかりやすくなりました。

今のところ閲覧者のほとんどは、私自身か、先生であると思います。

 

2.Google search consoleの見方

次はGoogle search consoleを見てみましょう。

Google search consoleにログインします。

 

(Googleアナリティクスの中に 「search console」はありますが、Google search consoleのサイトから入ってください。

Googleアナリティクスの 「search console」を使う場合は、連携の設定が必要になります。)

初心者の方でもわかりやすい「検索アナリスティック」をみていきましょう。

「検索アナリスティック」は、検索キーワードの情報を確認することができるツールです。

【検索トラフィック】-【検索アナリスティック】を選択し、【クリック数】【表示回数】【CTR】【掲載順位】にチェックをつけてください。

【クエリ】はどのようなキーワードで検索されたかを表しています。

訪問につながったキーワードをみることができます。

「検索アナリスティック」で見られるのは、ユーザーが検索して、その結果をクリックするまでです。

それ以降の情報は「Googleアナリティクス」で見ることができます。

3.おわりに

今後も「Google アナリティクス」と「Google search console」を確認して訪問者を増やせるように頑張りたいと思います。

 

 

訪問者が増やせるヒントがたくさんありますので、がんばってください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Google アナリティクスの設定とエラーへの対処(ロリポップサーバー)

初心者向けGoogle Search Consoleの登録設定方法

ABOUT ME
komiya
komiya
中小企業で事務の仕事をしています。ホームページ、アフィリエイトの初心者です。コミュニケーションが不得手です。これまで、コーチングやアドラー心理学の講座などコミュニケーションを改善しようと色々受講しましたが、職場ではうまく行かず、むしろ悪化させてしまいました。目標を切り替えて自分1人で、できることをしようと考え、Webスクールに通いこのホームページを作りました。社会人として働いていますが、精神的にはひきこもりです。こんな私ですが、どうかよろしくお願いします。