Webスクール

「初心者が知っておきたい無料で自分でできるSEO対策の基本」セミナーを受講した感想

12月半ばの土曜日19時から私が通っているWebスクールでセミナーがありました。

Sponcerd Link



1.セミナーの受講者

スクール生は無料で受講できる特典がありますので、受講させてもらいました。

セミナーの受講者は8名で内スクール生が私を含め3名でした。

スクール生を含め来ている方はフリーランスの方がほとんどで会社員は私のみ、他に会社員と他の仕事の兼業をしている方が1名おられました。

2.リスティング広告

セミナーの最初にリスティング広告の説明があり、その広告料の高さに驚きました。

リスティング広告とは以下のような検索結果の最初に出てくる検索連動型広告のことです。

 

これらの広告にどのくらいの費用がかかるのか、Google Adwordsでキーワード検索したのが下記の画面です。

月間平均検索ボリュームとは、1ヶ月に何回検索されているかを表しており、競合性の高低は、そのキーワードで広告出したい広告主が多い、少ないを表します。

また推奨入札単価とは、リスティング広告をクリックしてサイトを訪問した場合にかかる単価のことです。

まさしく検索の上位に表示されることは、高額のリスティング広告と同様の効果があります。

スクールのホームページは検索順位1位もとっており、その施策は理にかなったものでした。

その施策の具体的な解説とその検索順位の変化の説明がありました。

3.特に参考になった点

ホームページのコンセプトの重要性について

ホームページのコンセプトの重要性は、誰しも認識していると思いますが、初心者の場合、いきなりホームページやブログをつくりはじめ、そのコンセプトを後回しにしがちです。

ご多分にもれず、私のホームページもその点が抜け落ちております。

目的、ユーザー層(ターゲット)、重点キーワード、競合サイトの調査など何も考えず、競合サイトの調査もしていませんでした。

見切り発車でホームページを作りはじめたので、後付になりますが今後ホームページの目的、ターゲット、キーワードを明確にし、競合サイトの調査をして行こうと思います。

先生は競合サイトの調査し、キーワードをタイトルや記事などに盛り込んでいました。

またターゲット、目的が非常に明確であり、どのようなキーワードで自分のサイトが検索されるのかを検討し、そのキーワードで検索された結果が上位に行くよう、ユーザーが求めている良いコンテンツを作っていました。

良いコンテンツの作成について

先生の記事は色々なサイトで紹介されていました、それだけニーズがある記事であり、その記事に対してたくさんのアクセスを得ていました。

その記事は相当な労力をかけ、調査、推敲されて書かれたとの説明がありました。

良いコンテンツをつくれば、色々なサイトで紹介してもらえるので、検索順位も確実に上がって行くことが実感できました。

また、今回のセミナーでGoogleに検索エンジン最適化スターターガイドなるものが存在することをはじめて知りました。

稚拙なテクニックで検索順位をあげようとせず、ユーザー目線の良いコンテンツを作り、ユーザーが知りたい情報を掲載することが重要である的なことが書かれています。

Googleの検索で表示されないと、誰にも見てもらえないので、スターターガイドを肝に銘じて作業しようと思います。

分析と改善について

セミナーでは、Google Analytics、Google Search Console、Google Adwords、SEOチェキ、PageSpeed Insight、PT Engineといった分析サイトを使い、スクールのホームページの分析結果を紹介されていました。

どのページが良く見られているか、どのルートから一番多く、自分のサイトに来ているのかなど、それらを分析し、サイトに反映させることでさらに順位を上げるための施策を実施していました。

私の場合、Google Analyticsをスクールで教えてもらい設定しましたが、他のものは、その存在さえ知りませんでした。

ある程度の集客がないと、ツールを使っても意味がないと思いますが、早めに設定しておけば、集客が増えた場合にすぐ分析できますので、他のツールも先生に聞きながら、設定しようと思います。

疑問とその答え

疑問

今回のセミナーで、スクールのホームページについて疑問に感じていたことがありました。それは以下の2点です。

(1)セミナーの内容のほとんどが、そのサイトに掲載されているということ。

セミナーでは先生のサイトがどのように検索順位を上げていったかなど掲載されていない内容も多くありましたが、

その内容をわざわざサイトに詳細に掲載する理由がわからなかったです。

2)そのホームページの1ページがメチャクチャに長いことです。

他のサイトでも長いものがありますが、長くすると見にくくなるように思い、その理由が良くわかりませんでした。

答え

先生によると理由は以下のとおりです。

(1)については、セミナーに来る人にあらかじめ先生から、セミナーの内容が書かれたサイトの情報が送られてくるので、まず受講者は先生のホームページにアクセスすることになります。

また、受講後はその内容の復習のために、サイトを見に来るので、アクセスが増え、検索順位が上がることになります。

セミナー受講者にとってもメリットがあり、検索順位が上がることで、セミナーやWebスクールに興味があるユーザーの目にも留まりやすくなります。

結果、受講者、スクール生が増えることにつながります。

(2)については、ページをかえると、別のページを開く手間や時間で訪問者が読んでくれない、離れてしまう恐れがあるので、すべてを1ページに盛り込んでいるということです。

実際、私もセミナーの後、この投稿を書くため、何度も先生のホームページを見ていますし、また、他のサイトでもメチャクチャ長いページが結構あるのは、そのような理由があったのだとわかりました。

以上がセミナーの感想です。セミナーは初心者の私にとって、とてもためになる内容でした。

今後は、セミナーで学んだことを踏まえ、ユーザーが求める良いコンテンツを先生の指導を仰ぎながら、つくって行こうと思います。



ABOUT ME
komiya
komiya
中小企業で事務の仕事をしています。ホームページ、アフィリエイトの初心者です。コミュニケーションが不得手です。これまで、コーチングやアドラー心理学の講座などコミュニケーションを改善しようと色々受講しましたが、職場ではうまく行かず、むしろ悪化させてしまいました。目標を切り替えて自分1人で、できることをしようと考え、Webスクールに通いこのホームページを作りました。社会人として働いていますが、精神的にはひきこもりです。こんな私ですが、どうかよろしくお願いします。