Web解析

Google search consoleの「URL検査」で更新記事をGoogleに通知する方法

Google search consoleの「URL検査」で更新記事をGoogleに通知する方法

この記事はGoogle search consoleのURL検査で更新記事をGoogleに通知する方法について書いています。

現在は「URL検査」となっていますが、以前はGoogle search consoleの「Fetch as Google」という機能を使って更新記事の通知をしていました。

先生
先生
新しい記事を公開したり、記事を更新した時は「Google search console」に通知しておきましょう。

 

komiya
komiya
以前、人気ブログランキングで、記事の更新があった場合、通知しましたが同じようなものですか。

人気ブログランキングの登録については、以下の記事をお読みください。

【アクセスアップ】人気ブログランキングの登録方法を解説

 

先生
先生
そうです。記事を更新してもGoogleの検索で表示されなければ、検索したユーザーがサイトを見つけることはできません。

いち早くGoogleに記事があることを認識してもらえば、検索で表示されユーザーが見つけ訪問してくれる可能性が出てきます。

Googleに記事があることを認識してもらうことをインデックスといい、Googleにインデックスしてもらうことで、その記事が検索キーワードと結び付けられ表示されます。

「クロール」、「クローラ」とは



先生
先生
実際に作業をする前に、新しく出てくる言葉の意味をご説明しますね。

Webサイトの情報を集め、データーベースへ保管していくことを「クロール」と呼びます。

また、クロールするプログラムのことを「クローラ(検索ロボットまたはサーチボットとも呼ばれている)」と呼びます。

 

 

komiya
komiya
Googleに通知しなくてもいずれは、Googleクローラで収集してもらえるのですか?

 

先生
先生
公開したばかりのページなどは、すぐには収集してもらえないので、こちらから知らせることで、いち早く検索で表示されることにつながります。

「URL検査」で更新記事をGoogleに通知する

では、「Google search console」のサイトに移動します。

【URL検査】をクリックし、上部の検索虫眼鏡のボックスに更新した記事のURLを貼りつけ、Enterを押します。

 

Google search consoleの「URL検査」で更新記事をGoogleに通知

そうすると以下のような表示になります。

komiya
komiya
「URL は Google に登録されていますが問題があります」とちょっと前から表示されるようになりました。

「URL は Google に登録されていますが問題があります」に対してテーマのアップデートなど対策をしてみたのですが、まだ解決できていません。

先生
先生
解決できましたら、方法をこのブログでご紹介しますね。

とりあえず問題は無視して先に進みましょう。

【インデックス登録をリクエスト】をクリックします。

すると【公開URLがインデックスに登録可能かどうかテストする】と表示され、しばらく待つと【インデックス登録をリクエスト済み】と表示されます。

【OK】をクリックすれば、完了です。

 

Google search consoleの「URL検査」で更新記事をGoogleに通知

「Fetch as Google」は以下のような感じでした。

【ダッシュボード】-【クロール】-【Fetch as Google】をクリックします。

 

「Fetch as Google」の機能は、Googleクローラにクロールを要求し、インデックスを促進させる働きがあります。

新しく公開したページのURLを入力し、【取得】をクリックしましょう。

 

 

「リダイレクトされました」と表示されました。

 

SSL化でhttp → httpsへアドレス変更していたため、「URL検査」で「リダイレクトされました」と表示されるエラーへの対処方法



ここからはGoogle search consoleの「URL検査」がまだなく【Fetch as Google】だった際、「リダイレクトされました」というエラーが表示されたときの対処について説明しますね。

「URL検査」でも同様のエラーが出た場合、参考になると思いますのでよかったら読んでみてください。

先生
先生

エラーですね。

リダイレクトの原因は、色々あります。

今回の場合は、SSL化し、URLがhttpからhttpsになったことです。

SSL(Secure Sockets Layer)とは、インターネット上でデータを暗号化して送受信する仕組みのことです。

クレジットカード情報などの重要なデータを暗号化し、安全な送受信を行う際に使われます。

他人に情報をのぞかれたり、盗まれたりするのを防ぐことができます。

SSL化したサイトは、URLが「http」から「https 」へ変更され、ブラウザのアドレスバーに鍵マークと「保護された通信」という文字が表示されます。

 

komiya
komiya
SSL化した際、「Google search console」「Googleアナリティクス」の登録変更を忘れていました。

 

SSL化の記事は以下からお読みください。

ロリポップサーバーでSSL化(無料)の設定方法(WordPress)①

ロリポップサーバーでSSL化(無料)の設定方法(WordPress)②「.htaccess」ファイルの設定

 

先生
先生
URLが変更になった場合は、最初から登録し直す必要があります。

httpsのURLを新規登録すればOKですよ。

まず、ホーム画面 右上の【プロパティを追加】をクリックします。

すると「サイトの所有権の確認」(サイトに対して本当に所有権があるかの確認)の画面となります。

【おすすめの方法】推奨:Google アナリティクス【確認】をクリックします。

所有権が証明されると、設定完了です。

再度、「URL検査」で更新記事をGoogleに通知する



「Google search console」のサイトに移動し、【URL検査】をクリックし、上部の検索虫眼鏡のボックスに更新した記事のURLを貼りつけ、Enterを押します。

【インデックス登録をリクエスト】をクリックすると【公開URLがインデックスに登録可能かどうかテストする】と表示され、しばらく待つと【インデックス登録をリクエスト済み】と表示されます。

【OK】をクリックすれば、完了です。

【ダッシュボード】-【クロール】-【Fetch as Google】をクリックします。

新しく公開したページのURL「crayon-syntax-highlighter/」を入力し、【取得】をクリックしましょう。

このとき「crayon-syntax-highlighter/」最後の「/」を忘れないようにしてください。

「/」がないとリダイレクトエラーになってしまいます。

少し待つと「ステータス」が「完了」と表示されます。

次に【インデックス登録をリクエスト】をクリックします。

「私はロボットではありません」にチェックをつけ、「このURLのみをクロールする」を選択をし、【送信】をクリックします。

「インデックス登録をリクエスト済み」と表示されます。

SSL化でhttp → httpsへアドレス変更、再度サイトマップの登録



先生
先生
サイトプロパティは再度登録しましたが、サイトマップも再登録しましょう。

 

新規登録した「https://firsthp.info/」をクリックします。

「現在のステータス」-「サイトマップ」-「サイトマップがありません」をクリックします。

「サイトマップの追加/テスト」-「https://firsthp.info/」sitemap_index.xml(サイトマップURL)を入力、【送信】をクリックします。

「アイテムを送信しました。」と表示され【ページを更新する。】をクリックします。

SSL化でhttp → httpsへアドレス変更、Googleアナリティクスの設定変更方法



先生
先生
Googleアナリティクスの方も設定しておきましょう。

 

【管理】-【プロパティ設定】をクリックします。

【デフォルトのURL】を「http://」→「https://」へ変更します。

 

まとめ

今回はGoogle search consoleのURL検査で更新記事をGoogleに通知する方法について書きました。

komiya
komiya
最後までお読みいただきありがとうございました。

アクセスランキングに登録しています。
ポチっと押していただけたら、うれしいです。


ブログノウハウランキング

にほんブログ村 ブログブログ ブログノウハウへ
にほんブログ村

おすすめ記事

WordPressホームページへのGoogle アナリティクスの設定と設定できないエラーへの対処方法(ロリポップサーバー) ホームページを分析できる「Googleアナリティクス」を設定していきましょう。 まだそれほど、記事...

 

ABOUT ME
komiya
komiya
中小企業で事務の仕事をしています。ホームページ、アフィリエイトの初心者です。コミュニケーションが不得手です。これまで、コーチングやアドラー心理学の講座などコミュニケーションを改善しようと色々受講しましたが、職場ではうまく行かず、むしろ悪化させてしまいました。目標を切り替えて自分1人で、できることをしようと考え、Webスクールに通いこのホームページを作りました。社会人として働いていますが、精神的にはひきこもりです。こんな私ですが、どうかよろしくお願いします。